わかぎりのロゴ

◼️採用について

Recruit

「“できる”を一緒に見つける、“自分らしさ”を一緒に育む。」
私たちが運営する作業所とグループホームでは、利用者の方が「自分らしい生活」を送り、「できること」を少しずつ増やせるよう日々サポートをしています。私たちが目指すのは、一方的に支援することではなく、利用者が自分の力で小さな成功体験を積み重ねるお手伝いをすること。
経験がなくても構いません。この仕事には、特別な資格よりも、「相手を理解しようとする心」や「一緒に頑張りたい」という気持ちが大切です。
誰かの人生に温かい支えを提供し、共に歩む仕事に興味がある方、ぜひ私たちと共に、一人ひとりの“その人らしい”人生を支えましょう。
あなたの優しさとエネルギーが、利用者の方々の新しい一歩を支え、人生に光を灯します。
共に成長し、共に喜びを感じられる、そんな職場で一緒に働きませんか?

“Discovering what is ‘possible’ together, nurturing ‘individuality’ together.” At the workshop and group home operated by Wakagiri, we support our users every day so they can lead a life that is true to themselves and gradually increase their capabilities. Our goal is not to provide one-sided support, but rather to assist users in building small, personal successes on their own. No prior experience is necessary. For this work, more than special qualifications, what matters is a “willingness to understand others” and a “desire to work together.” If you are interested in providing warm support to someone’s life and walking alongside them, please join us in supporting each person’s unique life. Your kindness and energy will help our users take new steps forward and bring light into their lives. Would you like to work with us in a workplace where we grow together and share in the joy of every accomplishment?

わかぎりで働くメリット

Feature

職員に合わせた職場環境
少しでもスタッフがストレスを溜めない取り組み、及びスタッフが働き易い職場環境を構築しています。アットホームで、スタッフ間同士の人間関係も良好です。
歴史ある安心の社会福祉法人
長年にわたり、障がい福祉分野での事業を続けてまいりました。これまでに培った知識や経験を活かし、コミュニティの基盤がしっかりしているからこそ、職員の方々にも安心して働いて頂いています。
仕事だけでなく、プライベートも大切に
人生は仕事だけではありません。自分の時間、ご家族との時間が有意義であるからこそ、人生も充実すると思っています。長期休みの取得や有給休暇の消化など、仕事とプライベートを両立できる職場です。
キャリア支援
福祉関係の研修への参加や、資格取得のサポートも用意していますので、キャリアアップにも繋がります。また、未経験の方でも安心して働けるよう、サポートしていきます。

採用までの流れ

Flow

1. お問い合わせ・エントリー
まずは以下メールまたはお電話にてエントリーをお願いします。 質問やエントリーを迷っている方は、まずはご相談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。。
2. 面接
折り返しご連絡のうえ、面接の日時を決定いたします。 (面接にお越しの際は、履歴書をご持参ください) ご希望に応じて事業所見学や、職場体験も可能です。
3. 結果連絡
面接後7日以内に結果を連絡いたします。 晴れて採用となった方には、ご希望日より勤務が開始いたします。

募集要項

Job Description

工房わかぎりの募集 Workshop