わかぎりのロゴ

◼️社会福祉法人わかぎり

About Us

実感すること。仲間とともに働くよろこび、そしていきいきと地域で暮らす楽しさを。
昭和42年に開設された筑波大学附属大塚特別支援学校の親の会「桐親会」を母体としてできた当法人。
長年にわたり、よりよく生きられるようにという想いのもと、障がい者の支援を行っています。

To truly experience it: the joy of working together with friends, and the pleasure of living vibrantly within the community. Our organization began as a parents’ association for the youth class of the Otsuka Special Needs School, affiliated with the University of Tsukuba, which was established in 1967 (Showa 42). For many years, we have been providing support to people with disabilities, driven by the desire to help them live better lives.

沿革

History

昭和42年 筑波大学附属大塚養護学校(現、筑波大学附属大塚特別支援学校)で青年学級が開設
昭和53年 「社団法人 障害児・者の自立を図る桐親会」として東京都の法人認可を取得
平成10年 作業所「工房わかぎり」として再開
平成14年 現在の位置に移転「通所授産事業小規模作業所工房わかぎり」として公的助成金を得る
平成20年 就労継続支援B型施設へ移行
平成23年 名称が「一般社団法人障害児・者の自立を図る桐親会」へ変更
平成24年 グループホーム「わかぎりの家」を開設

法人概要

Overview

法人名 社会福祉法人わかぎり
住所 〒112-0003
東京都文京区春日2-19-3北原ビル3F
電話番号 03-3812-3417
FAX 03-3830-0576
E-Mail kobowakagiri@mx36.tiki.ne.jp

公開文書

Public Document